炊き込みパエリア
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- 米 (3カップ)
- タマネギ (1/2個)
- 鶏もも肉 (1枚)
- 赤ピーマン (1/2個)
- ピーマン (1/2個)
- ニンニク (2片)
- イカ (1杯)
- エビ (12匹)
- アサリ (20個)
- ムール貝 (12個)
- トマト (1個)
- 白ワイン (1/2カップ)
- カレー粉 (小さじ1/3)
- ターメリック (小さじ1/3)
- 貝の煮汁と水を合わせたもの (21/2カップ)
- レモン (適量)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- オリーブ油 (適量)
- ヴァージンオイル (適量)
作り方
- イカは内臓を取り、胴は1cmの輪切り、足は適当に切り分ける。エビは殻をむいて背ワタを取り、アサリは砂抜きして殻をこすり合わせて、殻をきれいに洗う。ムール貝は殻をきれいに水洗いし、殻から出ているヒモ状の足糸を取り除く。
- タマネギはみじん切り、赤ピーマンとピーマンは、それぞれ5mm幅に切り、トマトは皮と種を取り除き、1cm角に切る。
- 鶏もも肉は、2cm角に切って塩、コショウをする。
- ニンニクをたたきつぶし、オリーブ油とともにフライパンに入れて火にかけ、(3)の鶏もも肉を入れて、焼き色がつくように炒めて取り出す。
- (4)のフライパンで、(1)のイカ、(2)の赤ピーマン、ピーマン、(1)のエビを加えて炒めて取り出す。
- 鍋に、(1)のムール貝、アサリを入れ、白ワインを加えて蓋をし、火にかける。貝の口が開いたら、取り出して煮汁を漉す。アサリとムール貝は、半分くらい貝殻から身を外しておく。
- (6)の煮汁に水を加えて21/2カップの分量にして沸かし、ターメリック、カレー粉、塩、コショウを加えて味を調える。
- (5)のフライパンに、(2)のタマネギを入れて炒め、透き通ってきたら、米を加えて炒め、米がパチパチ音を立てるくらいになったら、炊飯器に移し、(4)の鶏もも肉、(2)のトマトを加え、(7)で味付けし熱く温めた煮汁を加えて炊く。
- (8)が炊き上がったら、(5)のイカ、赤ピーマン、ピーマン、(6)のアサリ、ムール貝を加えて、軽く混ぜ合わせ、再度スイッチを入れて10分ほど蒸らす。
- (9)で蒸らしあがれば、全体に混ぜ合わせて器に盛り、クシ型に切ったレモンを添える。