スイートポテト
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- サツマイモ (500g)
- 砂糖 (100g)
- 無塩バター (50g)
- 卵黄 (2個)
- 塩 (ひとつまみ)
生地(A)
- 小麦粉 (250g)
- 無塩バター (125g)
- 塩 (ひとつまみ)
- 卵黄 (1個)
- 水 (大さじ4)
つやだし(B)
- 卵黄 (1個)
- ハチミツ (大さじ1)
ホイップクリーム(C)
- 生クリーム (3/4カップ)
- 粉砂糖 (さじ1)
作り方
- サツマイモは適当な大きさに切って、アルミホイルに包み、200度のオーブンで40〜50分、柔らかくなるまでじっくりと焼く。
- 生地Aの小麦粉、塩、無塩バターを、フードプロセッサーに入れて細かくなるまですり混ぜ、さらに、生地Aの卵黄、水を加えて一つの塊になるまで混ぜ合わせ、取り出す。
- 麺台に軽く打ち粉をして、練り合わせ、ラップに包んで冷蔵庫で、約30分休ませる。
- (3)の生地を取り出し、5厚さに伸ばし、さらに10分休ませる。
- (4)の生地に、フォークで全体に穴をあけ、タルト型に敷き詰め、紙を敷いて米や小豆などを乗せ、200度のオーブンで約15分焼く。
- (1)のサツマイモが焼けたら、熱いうちに皮をむき、裏ごしし、無塩バター、卵黄、砂糖、塩を加えて混ぜ合わせる。
- つやだしBの卵黄、ハチミツを混ぜ合わせる。
- (5)の焼きあがった型を取り出し、(6)のサツマイモを詰め、表面に(7)のつやだしを塗り、220度のオーブンで、約15分焼いて、焼き色をつける。
- ボウルにホイップクリームCの生クリーム、粉砂糖を入れて泡立て、ホイップクリームを作る。
- (8)のスイートポテトの粗熱が取れたら器に盛り、(9)のホイップクリームを絞って飾る。