しいたけのツナ田楽
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- シイタケ (大20枚)
- ユズ (適量)
- 油 (適量)
詰め物(A)
- ツナ缶 (165g)
- 長ネギ(みじん切り) (1本)
- おろしショウガ (20g)
- 赤だし用ミソ (50g)
- マヨネーズ (大さじ4)
- 粉ザンショウ (適量)
作り方
- シイタケは軸を取り、軸の後に十字に切り込みを入れ、油を熱したフライパンで、両面をサッと焼く。
- ボウルに、詰め物Aのツナ缶を汁ごと入れてほぐし、みじん切りした長ネギ、おろしショウガ、赤だし用ミソ、マヨネーズ、粉ザンショウを加えて混ぜ合わせる。
- (1)のシイタケの裏に、(2)の詰め物を乗せ、魚焼きグリルで3分、中火で表面のミソに焦げ目をつけるように焼く。
- ユズの皮をすりおろす。
- (3)のシイタケが焼きあがれば、(4)のユズをふり、器に盛る。