Logo おしゃべりクッキング保管庫

さんまの生姜煮

放送 和食
さんまの生姜煮

材料 ((4人分))

  • サンマ (4匹)
  • ショウガ (30g)
  • 青ネギ (3本)
  • ショウガ汁 (大さじ1)
  • 油 (適量)

煮汁(A)

  • 水 (1カップ)
  • 酒 (1カップ)
  • 酢 (大さじ1)
  • 砂糖 (大さじ1)
  • みりん (小さじ4)
  • しょうゆ (大さじ3)

作り方

  1. ショウガは針切り、青ネギは小口切りする。
  2. サンマは4cm長さの筒切りにし、内臓を取り出して取り置き、身を水洗いして水分をふき取る。内臓は細かく叩き、ざるなどを使って裏ごしする。
  3. フライパンに油を熱し、(2)のサンマの表面に焼き色がつくように焼き、両面に焼き色がついたら取り出す。
  4. (3)のフライパンの油を捨て、(2)の内臓を炒め、香ばしく香りが出たら、煮汁Aの水、酒、砂糖、みりん、しょうゆと、ショウガ汁、(1)の針切りしたショウガを加え、(3)のサンマを戻し入れ、沸騰したらアクを取り、落し蓋をして中火で15分煮る。
  5. (4)の煮汁が煮詰まって、照りが出てきたら、サンマを取り出して器に盛り、(1)の青ネギを散らす。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: