Logo おしゃべりクッキング保管庫

いちじくの海老真薯揚げ

放送 和食
いちじくの海老真薯揚げ

材料 ((4人分))

  • イチジク (2個)
  • 枝豆 (適量)
  • レモン (1/2個)
  • 塩 (適量)
  • カタクリ粉 (適量)
  • 揚げ油 (適量)

真薯生地(A)

  • むきエビ (150g)
  • 長芋 (100g)
  • 松の実 (大さじ3)
  • カタクリ粉 (大さじ4)
  • マヨネーズ (大さじ2)

作り方

  1. 真薯生地Aのむきエビは、背ワタを取り、塩でもんで水洗いし、しっかり水気を切る。包丁で叩いてつぶし、すり身状にする。
  2. 真薯生地Aの松の実は、フライパンに入れて中〜中弱火で、こがさないように乾煎りし、香ばしい色になったら取り出して、フキンに広げ、細かく刻む。
  3. 真薯生地Aの山芋をすりおろしてボウルに入れ、(1)のむきエビ、(2)の松の実、真薯生地Aのカタクリ粉、マヨネーズを加えて混ぜあわせる。
  4. 枝豆は塩ゆでしてサヤから出し、薄皮をむく。
  5. イチジクは皮をむき、8等分に切ってカタクリ粉をまぶし、スプーンで取った(3)の真薯生地で、包むようにつけ、160度の油で揚げる。
  6. (4)のダマ目は160度の油で素揚げする。
  7. 器に(5)の真薯揚げを盛り、(6)の枝豆を散らして、クシ型に切ったレモン、塩を添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: