Logo おしゃべりクッキング保管庫

辛味ごまソース麺

放送 中華
辛味ごまソース麺

材料 ((4人分))

  • 中華生麺 (4玉)
  • 豚ロース肉(1〜1.5厚さ) (4枚)
  • インゲン (40本)
  • モヤシ (150g)
  • セロリ (100g)
  • トマト (1個)
  • ショウガ(みじん切り) (大さじ1)
  • 長ネギ(粗みじん切り) (1本)
  • 塩 (適量)
  • 油 (適量)
  • コショウ (少量)

豚肉下味(A)

  • 酒 (大さじ2)
  • しょうゆ (大さじ2)

ゴマソース(B)

  • ゴマペースト (大さじ6)
  • しょうゆ (180)
  • 砂糖 (大さじ2)
  • 酢 (大さじ3)
  • 水 (大さじ3)
  • トウバンジャン (小さじ11/2)
  • ゴマ油 (大さじ3)
  • ラー油 (大さじ1)

作り方

  1. インゲンは両端を切り落とし、セロリは5長さの細切り、トマトはクシ型に切る。
  2. モヤシはサッと湯通しするようにゆがき、取り出して冷水に落とす。 
  3. (2)の湯に塩を加え、(1)のインゲンをゆがき、冷水に落として冷まし、2等分に切る。
  4. たっぷり湯を沸かし、中華生麺をゆがき、冷水に取ってもみ洗いし、氷水に落として麺を引き締める。
  5. 豚ロース肉に塩、コショウをし、適量の油を熱した中華鍋でも表面に焼き色をつけるようによく焼き、豚肉下味Aの酒、しょうゆを加えて液体がなくなるまで、しっかり肉に絡めながら火を通し、汁気がなくなったら取り出して細切りにする。
  6. ゴマソースB、みじん切りしたショウガ、粗みじん切りした長ネギを混ぜ合わせる。 
  7. (4)の麺の水気をよく切って器に盛り、(3)のインゲン、(1)のトマト、セロリ、(2)のモヤシ、(5)の豚肉を盛り、(6)のゴマソースをかけていただく。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: