なすの南蛮そば
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- ソバ(乾麺) (300g)
- タマネギ (1/2個)
- ナス (4本)
- 青ネギ (3本)
- 粉ザンショウ (適量)
- おろしショウガ (小さじ2)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
- 油 (適量)
- 揚げ油 (適量)
ソバだし(A)
- だし (81/2カップ)
- しょうゆ (大さじ2)
- 薄口しょうゆ (1/4カップ)
- 砂糖 (15g)
- 塩 (7g)
作り方
- 鍋にソバだしAのだしを沸かし、しょうゆ、薄口しょうゆ、砂糖、塩を加え、沸騰させないで湯気もでないくらいの火加減の弱火にし、30分そのまま静かに火を通す。
- タマネギは薄切りにし、油を少量熱したフライパンでも手早く炒め、しんなりしたら(1)の鍋に加える。
- ナスは皮をむき、縦に8等分に切り、170度の油で素揚げし、(2)の鍋に加える。
- 青ネギは斜めに薄切りにする。
- たっぷり湯を沸かしてソバをゆで、ゆがけたら流水でもむように洗い、表面のぬめりを落とす。
- (3)のソバだしに、おろしショウガを加え、水溶きカタクリ粉でとろみをつける。
- 熱湯を沸かし、(5)のソバを温めて水気をよく切リ、器に盛り、(6)のソバだしをかけ、(4)の青ネギを乗せて、粉ザンショウをふる。