Logo おしゃべりクッキング保管庫

鶏もも肉のソテー赤ワイン酢風味

放送 洋食
鶏もも肉のソテー赤ワイン酢風味

材料 ((4人分))

  • 鶏もも肉(骨付き) (4本)
  • 赤ワイン酢 (3/5カップ)
  • 白ワイン (1/2カップ)
  • トマト水煮 (1カップ)
  • ブイヨン (11/2カップ)
  • ニンニク (1片)
  • エストラゴン(みじん切り) (大さじ1)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)
  • オリーブ油 (適量)
  • ヴァージンオイル (適量)

付け合せ(A)

  • ジャガイモ (300g)
  • 牛乳約 (1/2カップ)
  • シメジ (40g)
  • マッシュルーム (40g)

作り方

  1. 鶏もも肉は骨に沿って切り込みを入れ、関節で2つに切り、塩、コショウして、オリーブ油を熱したフライパンに、皮側を下にして入れ、芽を取ってたたきつぶしたニンニクを加え、弱〜中火でゆっくり時間をかけて焼く。
  2. (1)の鶏肉の皮から脂が出るため、途中で余分な脂を捨てながら焼き、皮目に焼き色がついたら、裏返して身側もサッと焼き、強火にして赤ワイン酢を振りかけて、しっかり煮詰める。
  3. 付け合せAのジャガイモは皮をむいて適当な大きさに切り、水からゆがいて、柔らかくなったら、水気を切って空煎りして粉吹きにする。
  4. (2)のフライパンに、白ワインを加えて煮詰め、トマト水煮、ブイヨンを加え、ニンニクを取り出してしばらく煮詰める。
  5. (3)のジャガイモを裏ごしして鍋に戻し、付け合せAの牛乳を加えて伸ばす。
  6. 付け合せAのシメジ、マッシュルームは、それぞれ細かく切って、オリーブ油を適量熱したフライパンで軽く炒める。
  7. (5)のジャガイモに、(6)のキノコ類の油を切って加え、塩、コショウをする。
  8. (4)のソースに塩、コショウして味を整える。
  9. 器に(8)の鶏肉とソースを盛り、(7)の付け合せを添え、エストラゴン、アサツキを散らし、好みでヴァージンオイルをふる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: