Logo おしゃべりクッキング保管庫

豚肉の梅肉あえ

放送 和食
豚肉の梅肉あえ

材料 ((4人分))

  • 豚肩ロース肉(塊) (400g)
  • 長ネギ (1/2本)
  • セロリ (1/2本)
  • トマト (1個)
  • セルフィーユ (適量)
  • カタクリ粉 (適量)
  • 揚げ油 (適量)

豚肉下味(A)

  • 酒 (1/4カップ)
  • しょうゆ (大さじ1)
  • コショウ (少量)

和え衣(B)

  • 梅肉 (大さじ1)
  • 酢 (1/4カップ)
  • 煮切り酒 (1カップ)
  • 薄口しょうゆ (大さじ2)
  • 削りガツオ (8g)
  • 水溶きカタクリ粉 (適量)

作り方

  1. 豚肩ロース肉は5厚さの一口大に切り、ボウルに入れて豚肉下味Aをまぶしてもみ込み、下味を付ける。
  2. 鍋に和え衣Bの酢、煮切り酒、薄口しょうゆを入れて火にかけ、一煮立ちしたら削りガツオを加え、ペーパータオルで漉し、再び火にかけて、水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、火からおろして梅肉を加え、混ぜ合わせる。
  3. 長ネギ、セロリは、それぞれ3長さの千切りにして合わせる。トマトはクシ型に切る。
  4. (1)の豚肉にカタクリ粉をまぶし、175度の油で揚げる。
  5. 揚げたての(4)の豚肉を(2)の和え衣で和えて器に盛り、(3)のセロリと長ネギ、トマトを添え、セルフィーユを散らす。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: