Logo おしゃべりクッキング保管庫

黄ピーマンのムースとマリネ

放送 洋食
黄ピーマンのムースとマリネ

材料 ((4人分))

  • 黄ピーマン (6個(ムース用2個マリネ用4個))
  • トマト(1個100gくらい) (2個)
  • キュウリ (1/2本)
  • バジリコ (2枚)
  • 白ワイン酢 (小さじ4)
  • ヴァージンオイル (大さじ4)
  • タバスコ (適量)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)
  • オリーブ油 (適量)
  • ヴァージンオイル (適量)

ムース用(A)

  • 板ゼラチン (1.5g)
  • 生クリーム (大さじ4)

マリネ用(B)

  • 白ワイン酢 (大さじ2)
  • ヴァージンオイル (3/4カップ)
  • ニンニク(薄切り) (1片)
  • タカの爪 (1本)

作り方

  1. ピーマンは、すべて縦半分に切って種を取り、全体にオリーブ油を塗って、160度オーブンで約30分、ゆっくり時間をかけて火を通す。火が通ったらビニール袋に入れて、蒸らすようにしながらゆっくり冷ます。
  2. ムース用Aの板ゼラチンは水に浸してふやかす。
  3. (2)のピーマンが冷めたら袋から出して重石をして、水分を切り、皮をむく。
  4. (3)のピーマン2個を適当り切り、ミキサーにかけてピューレ状にし、鍋に移して火にかけ、かき混ぜながら一煮立ちさせ、余分な水分を飛ばす。
  5. (4)の鍋に、(2)の板ゼラチンを加えて溶かし、ボウルに移して塩少量加え、ボウルの底を氷水につけてとろりとするまで冷ます。
  6. ムース用Aの生クリームは、泡立器で七分立てにし、(5)のボウルに加えて混ぜ合わせ、ラップで蓋をして、冷蔵庫で冷やし固める。
  7. 別のボウルに、マリネ用Bの白ワイン酢、塩を入れて混ぜ合わせ、塩が溶けたら、薄切りしたニンニク、タカの爪をヴァージンオイル、コショウを加えて混ぜ合わせ、(3)の残りのピーマン4個を浸け、2〜3時間おく。
  8. トマトは皮を湯むきして7mmの角切り、キュウリは皮をむいて5mmの角切り、バジリコは粗みじん切りにする。
  9. 別のボウルに白ワイン酢を入れ、塩を加えて溶かし、ヴァージンオイルを加えてよく混ぜ合わせ、タバスコ、コショウを加え、(8)のトマト、キュウリ、バジリコを入れて和え、冷蔵庫でよく冷やす。
  10. 器に(9)の野菜を盛り、(6)のムースを適量乗せる。
  11. (7)のマリネを適当な大きさに切り、別の器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: