鶏胸肉の胡椒みそ焼き
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- 鶏胸肉 (2枚)
- カイワレ菜 (1パック)
- 塩 (適量)
- 黒コショウ (適量)
- 油 (適量)
コショウミソ(A)
- 八丁ミソ (70g)
- 酒 (1/2カップ)
- 砂糖 (大さじ2)
- 卵黄 (1個)
- ヨーグルト (100g)
- 黒粒コショウ (大さじ1)
作り方
- 鶏胸肉は塩も黒コショウを軽くふり、少量油を熱したフライパンに、皮側を下に入れて焼く。皮に焼き色がついてパリッとしてきたら、水を少量加えて蓋をし、中火で3〜5分蒸し焼きにする。
- (1)の鶏肉に火が通ったようなら、裏返して身の側をサッと強火で焼いて、軽く焼き色をつけて取り出す。
- ボウルにコショウミソAの八丁ミソ、酒、砂糖、卵黄を入れてよく混ぜ合わせ、(2)のフライパンに移して火にかけ、とろりとするまで練る。
- コショウミソAの黒コショウは、フキンかペーパータオルに軽く包み、鍋底やビンなどで粗くつぶす。
- (3)のミソ生地がとろんとしてきたら、コショウミソAのヨーグルト、(4)の黒コショウを加えて温める。
- (2)鶏肉をそぎ切りにして器に盛り、(5)のコショウミソをかけ、半分に切ったカイワレ菜を添える。