鰯のプロヴァンス風
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- イワシ (10cmくらいのもの) (12匹)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- オリーブ油 (適量)
マリネ用(A)
- レモンの皮(みじん切り) (1/2個)
- 粒マスタード (大さじ1)
- 白ワイン酢 (大さじ2)
- ヴァージンオイル (大さじ4)
- エシャロット(みじん切り) (大さじ1)
- アサツキ(みじん切り) (大さじ1)
- バジリコ(みじん切り) (大さじ1)
- レモン汁 (大さじ1)
ラタトゥユソース(B)
- ニンニク (1片)
- タマネギ (1個)
- 赤ピーマン (1個)
- ピーマン (1個)
- ズッキーニ (1本)
- トマト (2個)
- トマトペースト (大さじ1)
- バジリコ(粗みじん切り) (大さじ1)
- タイム (適量)
- ローリエ (適量)
作り方
- イワシは頭を落として手開きし、水洗いして水気をよくふき取る。
- マリネ用Aのレモンの皮、粒マスタード、白ワイン酢、エシャロット、アサツキ、バジリコ、レモン汁を合わせ、塩、コショウし、ヴァージンオイルを加えてよく混ぜ合わせ、(1)のイワシの表面に塗るようにつけ、1時間冷蔵庫で漬け込む。
- ラタトゥユソースBのタマネギ、赤ピーマン、ピーマンは、それぞれ皮をむいて5mm角に切る。ズッキーニはそのまま5mm角に切り、トマトは皮をむいて種を取り、粗みじんに切る。
- ラタトゥユソースBのニンニクを叩き潰し、オリーブ油と共に鍋に入れて火にかけ、香りが出てきたら、(3)のタマネギ、赤ピーマン、ピーマン、ズッキーニを加えて炒める。しんなりしてきたら、(3)のトマト、トマトペーストを加え、ラタトゥユソースBのバジリコ、タイム、ローリエを加えて塩、コショウで味を調え、蓋をして20〜30分ほど時間をかけて、ゆっくり煮て、そのまま冷ます。
- (2)のイワシを取り出し、尾を切り落として背ビレを取る。
- 器に(4)のソースを盛り、(2)のイワシをソースの上に乗せるように盛り、マリネソースをふり、あれば好みでバジリコ、ガーリックトーストを添える。