豚ばらとピーマンの豆鼓炒め
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- 豚バラ肉(塊) (300g)
- ピーマン (10個)
- 長ネギ (1/2本)
- ニンニク(みじん切り) (小さじ2)
- ショウガ(みじん切り) (小さじ2)
- タカの爪(種を取って輪切り) (2本)
- 油 (適量)
豚バラ肉下味(A)
- 酒 (大さじ1)
- 塩 (少量)
- コショウ (少量)
- しょうゆ (小さじ1)
炒め調味料(A)
- トウチージャン (小さじ2)
- 水 (1/2カップ)
- 酒 (大さじ2)
- しょうゆ (大さじ1)
- オイスターソース (小さじ1)
- 砂糖 (少量)
- コショウ (少量)
- ゴマ油 (小さじ1)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
作り方
- 豚バラ肉は5cm幅に切り、豚肉下味Aの調味料をもみ込んで、下味を付ける。
- ピーマンは縦半分に切り、種を取り除いて一口大に切る。長ネギは縦半分に切って、1cmのぶつ切りにする。
- 中華鍋に油少量熱し、(2)ピーマンを炒めて取り出す。
- (3)の中華鍋に油少量を熱し、(1)の豚肉を入れて両面に、こんがり焼き色がつくように焼いて取り出す。
- (4)の中華鍋をきれいにして油大さじ2を熱し、炒め調味料Aのトウチージャン、みじん切りしたショウガ、みじん切りしたニンニク、タカの爪の輪切りを入れて炒める。
- (5)の香りが出たら、炒め調味料Aの水を加えて(4)の豚肉を戻し入れ、炒め調味料Aの酒、しょうゆ、オイスターソース、砂糖、コショウで調味し、弱火で1〜2分煮る。
- (6)の中華鍋に、(3)のピーマン、(2)の長ネギを加え、炒め調味料Aの水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、仕上げにゴマ油を加える。