牛フィレ肉のカツレツ
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- 牛フィレ肉(1枚120g) (4枚)
- ミョウガ (4個)
- マスタード (小さじ2)
- インゲン (50g)
- ソラマメ (12粒)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- 油 (適量)
衣(A)
- 小麦粉 (適量)
- 卵 (2個)
- パン粉 (適量)
ソース(B)
- タマネギ(みじん切り) (小1/2個)
- リンゴジュース (1カップ)
- 煮切り酒 (1/4カップ)
- しょうゆ (大さじ2)
- ウスターソース (1/4カップ)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
作り方
- 牛フィレ肉は、厚みを半分に切り、肉たたきで軽くたたいて1厚さにし、塩、コショウをする。
- ミョウガを小口から薄切りし、マスタードと混ぜ合わせ、(1)の牛肉にはさむ。
- 衣Aの卵を割りほぐし、(2)の牛肉に、衣Aの小麦粉、とき卵、パン粉の順に衣をつける。
- インゲンは筋を取って塩ゆでし、水にとって水気を切る。ソラマメは黒い部分に爪で切り込みを入れて取り除き、薄皮をむく。
- 鍋に油を熱し、ソースBのみじん切りしたタマネギを薄く色づくくらいに炒め、リンゴジュース、煮切り酒、しょうゆ、ウスターソースを加えて、一煮立ちさせ、水溶きカタクリ粉でとろみをつける。
- フライパンに多めの油を熱し、(4)のインゲン、ソラマメを入れ、揚げるように炒めて取り出し、薄く塩をふる。
- (6)のフライパンで、(3)の牛肉を揚げるように焼き、両面がカリッと色よく揚がれば、取り出して食べやすい大きさに切る。
- 器に(7)のカツレツを盛り、(5)のソースをかけ、(6)のインゲンとソラマメを散らす。