ピーマンのごま酢あえ
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- ピーマン (12個)
- 豚ロース肉(薄切り) (100g)
- 油揚げ (2枚)
- 油 (適量)
- ゴマ油 (適量)
- しょうゆ (適量)
ゴマ酢(A)
- 白ゴマ (大さじ4)
- オイスターソース (大さじ2)
- みりん (大さじ1)
- 砂糖 (大さじ2)
- 酢 (大さじ2)
- しょうゆ (大さじ1)
作り方
- ピーマンは縦半分に切って種を取り、横に千切りする。豚ロース肉は千切りする。
- 油揚げは熱湯でサッとゆがいて油抜きし、ピーマンと同じ長さの千切りにする。 フライパンでゴマ酢Aの白ゴマを色づくまで煎り、すり鉢で七分ずりにする。
- (フライパンに油、ゴマ油を熱し、(1)の豚肉を炒める。豚肉の色が変わったら、(1)のピーマンを加えて、しっかり炒め、(2)の油揚げを加えて炒め合わせ、しょうゆで調味し、バットに広げて粗熱を取る。
- (3)のゴマに、ゴマ酢Aのオイスターソース、みりん、砂糖、酢、しょうゆをまぜあわせる。
- (5)に(4)を加えて和え、器に盛る。