菜の花と厚揚げのなめ茸あんかけ
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- 菜の花 (1束(170g))
- 厚揚げ (400g)
- ナメタケ(瓶詰め) (100g)
- ニンニク(みじん切り) (小さじ1)
- 塩 (適量)
- 油 (適量)
厚揚げ下煮(A)
- 水 (1カップ)
- 酒 (大さじ1)
- しょうゆ (大さじ1)
- オイスターソース (小さじ1)
- 塩 (少量)
ソース(B)
- 水 (1/2カップ)
- しょうゆ (約小さじ2)
- 酒 (大さじ1)
- コショウ (適量)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
- ゴマ油 (小さじ1)
作り方
- 厚揚げは一口大に切り、熱湯でゆがいて油抜きし、ザルに揚げて水気を切る。
- 中華鍋に厚揚げ下煮Aを入れて一煮立ちさせ、(1)の厚揚げを加えて中火くらいで4〜5分、コトコトと煮る。
- 菜の花は、根元の堅い部分を切り落として水洗いし、塩と油を加えた熱湯で、サッとゆがき、水気をしっかり切る。
- (2)の中華鍋から厚揚げを取り出し、煮汁を切って器に盛り、その上に(3)の菜の花を盛る。
- (4)の中華鍋をきれいにし、油大さじ1を入れ、みじん切りしたニンニクを炒める。香りがでたら、ソース(B)の酒、水、ナメタケを加え、ソース(B)のしょうゆ、コショウを加えて味を調え、水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、ゴマ油を回し入れて仕上げる。
- (4)の器に水気が出ていたら取り除き、(5)のあんを菜の花の上からかける。