Logo おしゃべりクッキング保管庫

松阪牛のTボーンステーキ

放送 洋食
松阪牛のTボーンステーキ

材料 ((4人分))

  • 松坂牛(Tボーン1) (2枚)
  • ピーマン (2個)
  • タマネギ (2個)
  • アスパラガス (8本)
  • シイタケ (4個)
  • アンディーブ (2個)
  • ニンニク (1片)
  • ヴァージンオイル (適量)
  • レモン (1個)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)
  • オリーブ油 (適量)

中華タレ(A)

  • しょうゆ (大さじ3)
  • 酢 (大さじ1)
  • 砂糖 (少量)
  • 粉ザンショウ (小さじ1)
  • ゴマ油 (大さじ1)
  • ラー油 (小さじ1)

和風タレ(B)

  • 練りゴマ (大さじ6)
  • だし (1カップ)
  • 煮切り酒 (1/2カップ)
  • 砂糖 (大さじ3)
  • 酢 (大さじ2)
  • しょうゆ (大さじ2)
  • 薄口しょうゆ (大さじ2)
  • 黒七味トウガラシ (適量)

作り方

  1. ニンニクは芽を取り除いて薄切りし、ヴァージンオイルに漬ける。
  2. 牛肉に塩、コショウをし、30分おく。
  3. タマネギは皮つきのまま4等分に切る。アンディーブは2等分に切る。ピーマンはヘタと種を取り、6等分に切る。アスパラガスは根元の皮をむく。シイタケは縦に2等分に切る。
  4. (3)の野菜の表面にオリーブ油を塗って網焼きし、焼き上がれば(1)のニンニク油をかける。
  5. (2)の牛肉を、炭火で網焼きする。
  6. ボウルに、中華タレAの調味料を入れて混ぜ合わせる。
  7. 別のボウルに、和風タレの調味料を入れ、まぜあわせる
  8. (2)の牛肉が焼き上がれば、(3)の野菜とともに器に盛り、レモンをクシ型に切って添える。好みで(6)の中華タレ、(7)の和風タレ、塩などをつけていただく。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: