Logo おしゃべりクッキング保管庫

カニ肉の卵白炒め

放送 中華
カニ肉の卵白炒め

材料 ((4人分))

  • カニの身 (40g)
  • 卵白 (5個分)
  • カタクリ粉 (大さじ2)
  • エンドウ豆(むき身) (60g)
  • ロースハム (2枚)
  • 塩 (適量)
  • ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
  • 油 (適量)

炒め調味料(A)

  • 水 (3/4カップ)
  • 酒 (大さじ1)
  • 塩 (小さじ1/2)
  • コショウ (少量)
  • 水溶きカタクリ粉 (適量)

作り方

  1. 熱湯に塩を加え、エンドウ豆をゆがき、柔らかくゆがけたら取り出してザルに上げる。
  2. ロースハムはみじん切り、カニの身はほぐす。
  3. 大きめのボウルに卵白を入れ、泡立て器でしっかり、角が立つくらいに泡立て、カタクリ粉を加えて混ぜ合わせる。
  4. 中華鍋に油大さじ2を熱して、みじん切りしたショウガ、(2)のカニの身を炒め、香りが出たら、ロースハム、炒め調味料Aの水、酒、塩、コショウで味を調え、(1)のエンドウ豆を加える。
  5. (4)に、炒め調味料Aの水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、(3)の卵白を加えてザックリと全体に炒め合わせ、卵白が温まったら、油を回し入れて仕上げる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: