みそ豚玉
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- 豚ひき肉 (200g)
- タマネギ (小1個)
- シイタケ (6枚)
- 長芋(すりおろす) (60g)
- 卵 (4個)
- 油 (適量)
合わせ調味料(A)
- 酒 (1/4カップ)
- 砂糖 (大さじ2)
- みりん (大さじ1 2/3)
- 田舎ミソ (80g)
作り方
- タマネギは縦4等分に切り、繊維に直角に薄切りするる。シイタケは軸を取って1cm角に切る。
- フライパンに油大さじ2を熱し、(1)のタマネギ、シイタケを炒め、火が通ってしんなりしたら取り出し、バットに広げて冷ます。
- (2)のフライパンに油大さじ1を熱し、豚ひき肉を炒める。ひき肉に火が通ったら、合わせ調味料Aの酒、みりん、田舎ミソ、砂糖を加え、強めの火加減でトロッとなるまで練り上げ、バットに広げて冷ます。
- (2)のタマネギとシイタケ、(3)のひき肉が冷めたら、同じボウルに入れて混ぜ合わせ、すりおろした長芋を加えてよく混ぜ合わせる。
- ホットプレートを熱して薄く油を引き、(4)の生地を丸く広げて焼き、軽く焼き色がついたら、卵を1個割り落とし、ヘラで混ぜ合わせて好みの焼き加減にしていただく。