Logo おしゃべりクッキング保管庫

肉じゃが

放送 和食
肉じゃが

材料 ((4人分))

  • 牛ロース肉 (150g)
  • ジャガイモ (3個 (400g))
  • タマネギ (2個)
  • にんじん (1本)
  • ショウガ (20g)
  • シラタキ (200g)
  • キヌサヤ (12枚)
  • 白インゲン豆(乾燥) (150g)
  • 塩 (適量)
  • 油 (適量)
  • 重曹 (少量)

煮汁(A)

  • だし (3カップ)
  • 酒 (1/2カップ)
  • 砂糖 (大さじ4)
  • みりん (大さじ2)
  • しょうゆ (1/2カップ)

作り方

  1. 白インゲン豆はたっぷりの水に一晩つけて戻し、ザルに1度上げて、改めてたっぷりの水と一緒に鍋に入れ、火にかけて豆が軽く踊るくらいの火加減で、柔らかくなるまでコトコトと煮る。柔らかく煮えたら、火からおろして重曹を加え、そのまま冷ます。
  2. 牛ロース肉は3cm長さに切り、ジャガイモは皮をむいて大きめに切る。シラタキは10cmほどの長さに切り、ニンジンは乱切り、タマネギはクシ型に切る。ショウガは薄切りする。
  3. 鍋に油を熱し、(2)のショウガをさっと炒め、香りが出たら(2)の牛肉を加えて炒める。牛肉の色が変わったらシラタキを加えてよく炒めて水分を飛ばし、さらにジャガイモを加えてしっかり炒め、ニンジン、タマネギを加えてさらに炒める。ジャガイモの表面が透明感が出てきたら、煮汁Aをすべて加えて調味し、(1)の白インゲン豆の水気を切って加え、落とし蓋をして強火にかける。沸騰したらアクを取って弱火にし、ジャガイモに火が通るまでコトコトと15分煮る。
  4. キヌサヤは筋を取って塩ゆでする。
  5. (3)の鍋のジャガイモが柔らかく煮えたら、煮汁が最初の1/5になるまで煮詰めて、(4)のキヌサヤを加え、全体に木杓子で返すように混ぜ合わせ、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: