Logo おしゃべりクッキング保管庫

海老だんごのクルトン揚げ

放送 中華
海老だんごのクルトン揚げ

材料 ((4人分))

  • エビ(むき身) (120g)
  • ホタテ貝貝柱 (60g)
  • 食パン(サンドイッチ用) (5〜6枚)
  • レンコン (80g)
  • 香菜 (適量)
  • 塩 (適量)
  • カタクリ粉 (適量)
  • 揚げ油 (適量)
  • レモン (1個)
  • サンショウ塩(煎り塩を冷まして粉サンショウと合わせる) (適量)

下味(A)

  • 塩小さじ (1/3)
  • 酒 (小さじ1)
  • コショウ (少量)
  • カタクリ粉 (小さじ1)
  • ラード (小さじ1)
  • ゴマ油 (少量)

作り方

  1. 食パンは5mm角に切り、レンコンは皮をむいて粗みじん切り、香菜はみじん切りにする。
  2. エビは背ワタを取り除き、塩、カタクリ粉をふってよくもみ、水洗いして水気をよくふき取る。
  3. (2)のエビは包丁で粗みじんに切り、ホタテ貝貝柱は包丁でつぶす。
  4. ボウルに(3)のエビとホタテ貝貝柱を入れ、下味Aの塩、コショウ、酒を加えてよく練り合わせ、さらに下味Aのカタクリ粉、ラード、ゴマ油を加えてしっかり練り、(1)のレンコン、香菜を加えて混ぜ合わせる。
  5. (4)を一口大の団子状に取り、(1)の食パンを全体にまぶしつける。
  6. 150度の油で(5)の団子をじっくりと5分ほどかけて揚げ、最後に油の温度を揚げてカラッとさせて、油をよく切ってから、器に盛り、クシ型に切ったレモンとサンショウ塩を添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: