リヨン風サラダ
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- サニーレタス (1/2株)
- トレヴィス (1/2株)
- アンディーブ (1/2株)
- 溶けるタイプのチーズ (適量)
- バゲット(薄切り) (4枚)
- ベーコン(塊) (60g)
- 鶏レバー (4対)
- 卵 (4個)
- 赤ワイン酢 (少量)
- 白ワイン酢 (少量)
- オリーブ油 (適量)
- パセリ(みじん切り) (大さじ2)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
ドレッシング(A)
- 赤ワイン酢 (大さじ11/3)
- マスタード (大さじ1/2)
- オリーブ油 (大さじ22/3)
- ヴァージンオイル (大さじ22/3)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
作り方
- サニーレタス、トレヴィスは、それぞれ適当な大きさにちぎって冷水に浸し、アンディーブは葉を1枚ずつはがして冷水に浸す。
- 1)のサニーレタス、トレヴィス、アンディーブはザルに上げて水気をしっかり切る。さらに、ペーパータオルやフキンなどを使って水気を取り、新しいペーパータオルで包んでビニール袋に入れ、冷蔵庫でよく冷やす。
- 鍋に水、白ワイン酢を入れ、卵を加えて火にかけ、沸騰後約5分ゆでて冷水に落とし、冷めたら殻をむき、縦に半分に切る。
- 鶏レバーは、緑色の部分や血、筋などを取り除き、水にさらして血抜きし、適当な大きさに切り、塩、コショウする。
- ベーコンは、3cm長さの5mm角に切り、オリーブ油を熱したフライパンで炒める。ベーコンの香りが出てきたら、(4)の鶏レバーを加えて炒め、全体に火が通ったら、軽く塩、コショウをして、赤ワイン酢をふる。
- バゲットに溶けるチーズを乗せ、オーブントースターで焼く。
- ボウルにドレッシングAの赤ワイン酢を入れ、塩、コショウを加えてよく溶かし、ドレッシングAのマスタードを加えて混ぜ合わせ、オリーブ油、ヴァージンオイルを、順に少しずつ加えてしっかり混ぜ合わせ、みじん切りしたパセリを加えて合わせる。
- 冷蔵庫からサニーレタス、トレヴィス、アンディーブの入ったビニール袋を出して、サラダボウルにサニーレタス、トレヴィスを入れ、アンディーブは適当に切って加え、(7)のドレッシングで和える。
- 器に、(8)のサラダ野菜を盛り、(3)の半熟卵、(5)のベーコン、鶏レバー、(6)のチーズトーストを盛り合わせる。