たらのソテー・香味野菜ソース
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- タラの切り身(1切れ80g) (4切れ)
- タマネギ (100g)
- ニンジン (30g)
- セロリ (100g)
- ニンニク (1/2片)
- アンチョビー(みじん切り) (3枚)
- ケイパー(粗みじん切り) (大さじ1)
- パセリ(みじん切り) (大さじ4)
- 白ワイン (1/2カップ)
- ブイヨン (1/2カップ)
- バター (10g)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- オリーブ油 (適量)
- バター (適量)
- ヴァージンオイル (適量)
付け合わせ
- ジャガイモ (2個)
作り方
- タマネギ、ニンジン、セロリは、それぞれみじん切りにし、ニンニクは芽を取り除いてみじん切りにする
- 鍋にオリーブ油を多めに熱し、(1)のニンニク、タマネギ、ニンジン、セロリを加えてしっかり炒める。7〜8分かけて気長に炒める。
- 付け合わせのジャガイモは、皮をむいて適当な大きさに切り、塩ゆでにする。ゆがけたら湯を捨て、鍋を揺すりながらから煎りして水分を飛ばし、塩、コショウをして粉吹きイモにする。
- (2)の鍋に白ワインを加えて煮詰め、ブイヨンを加えてて軽く煮詰め、ケイパー、アンチョビーを加える。
- タラの切り身に塩、コショウをし、オリーブ油、バター10gを熱したフライパンに入れ、表面を焼く。
- (4)の鍋に(5)のタラを入れ、バター少量(フライパンのバターがこげていないようならタラを焼いたバターを入れる)、みじん切りしたパセリを加え、蓋をして弱火で火を通す。
- 器に、(3)の粉吹きイモを盛り、(6)のソースを敷き、ソースの上にタラを乗せ、ヴァージンオイルをふる。