Logo おしゃべりクッキング保管庫

あんかけ肉南蛮

放送 和食
あんかけ肉南蛮

材料 ((4人分))

  • 牛ロース肉 (薄切り) (150g)
  • 稲庭うどん (2束(400g))
  • 青ネギ (6本)
  • ショウガ (30g)
  • しょうゆ (適量)
  • 水溶きカタクリ粉 (適量)

だし(A)

  • 水 (11カップ)
  • 削りガツオ (30g)
  • サバ節 (20g)
  • 昆布 (5g)

うどんだし(B)

  • だしA (81/2カップ)
  • 薄口しょうゆ (1/4カップ)
  • しょうゆ (小さじ2)
  • 砂糖 (15g)
  • 塩 (7g)

作り方

  1. 鍋に、だしAの水、昆布を入れて火にかけ、沸騰したら昆布を取り出して、だしAの削りガツオとサバ節を加え、弱火にしてアクを取りながら約1分ほど煮て、フキンを敷いたザルで漉す。
  2. (1)のだしを、うどんだしBの分量(だしA)を鍋に入れ、うどんだしBの砂糖、しょうゆ、薄口しょうゆ、塩を加え、ごく弱火で30分ほど煮る。
  3. 青ネギは斜め薄切りにし、ショウガはすりおろす。
  4. たっぷりの湯に、稲庭うどんを半分に折って入れ、ゆでる。ゆで上がったら、流水でよくもんでぬめりを落とす。
  5. 牛ロース肉を3cm幅に切り、少量の油を熱したフライパンでサッと焼き、しょうゆ少量を仕上げに絡める。
  6. (2)のうどんだしに、(5)の牛ロース肉、(3)の青ネギを入れ、水溶きカタクリ粉でとろみをつける。
  7. 熱湯で、(4)の稲庭うどんを一人分温めて器に盛り、(6)のだしをかけ、(3)のおろしショウガを添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: