ねぎま寿司
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- 長ネギ (2本)
- 青ネギ (4本)
- ショウガの甘酢漬け (50g)
- 煎りゴマ(白) (大さじ4)
- 米 (3カップ)
- しょうゆ (適量)
- 油 (適量)
すし酢(A)
- 酢 (1/2カップ)
- 砂糖 (40g)
- 塩 (20g)
作り方
- 米は通常よりも硬めに炊き、炊き上がったら、混ぜ合わせたすし酢Aをかけて、切るように混ぜ合わせ、すし飯を作る。
- マグロは1.5cm角の棒状に切り、静かに沸いている状態の湯にサッと通し、霜降りにした氷水に落とす。よく水気をふき取ってから、しょうゆを全体にまぶす。
- 長ネギは粗みじんに切り、油適量を熱したフラインパンで、サッと炒めて取り出す。
- (2)のマグロを5mm厚さに切る。
- ショウガ甘酢漬けをみじん切りする。
- (1)のすし飯に、(4)のマグロ、(3)の長ネギ、(5)のショウガ甘酢漬け、煎りゴマを加え、混ぜ合わせる。
- ココットに(6)のすしを入れ、あれば金箔を飾り、和紙で包んで紐で結び、大皿に盛り付ける。