Logo おしゃべりクッキング保管庫

かわはぎのピリ辛鍋

放送 中華
かわはぎのピリ辛鍋

材料 ((4人分))

  • カワハギ (2匹)
  • 鶏もも肉(骨付き) (200g)
  • 白菜 (300g)
  • タカの爪 (1本)
  • ニンニク(みじん切り) (大さじ1)
  • 長ネギ(捨てる部分) (適量)
  • ショウガ(捨てる部分) (適量)
  • 油 (適量)

煮込み調味料(A)

  • トウバンジャン (大さじ1)
  • 水 (1・4リットル)
  • 酒 (大さじ3)
  • しょうゆ (大さじ4)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)

タレ(B)

  • 酢 (大さじ8)
  • しょうゆ (大さじ6)
  • ゴマ油 (少量)
  • ニンニク(みじん切り) (大さじ3)

作り方

  1. カワハギは、頭を落として内蔵を取り、キモは苦玉を取り除いて塩をし5〜6分そのまま置く。身は皮をはいで水洗いし、2、3等分に切る。
  2. 鶏もも肉は熱湯にサッと入れて湯通しし、アクを取って水洗いする。
  3. 白菜は一口大に切り、油を熱した中華鍋でサッと炒めて取り出す。
  4. 3)の中華鍋に油を熱し、1)のカワハギの身の両面を煎り焼いて取り出す。
  5. 土鍋に油大ざし2を熱し、長ネギとショウガの捨てる部分、ニンニク、煮込み調味料Aのトウバンジャンを加えて炒める。香りが出たら、煮込み調味料Aの酒、水を加え、4)のカワハギ、3)の白菜、2)の鶏もも肉を加え、煮込み調味料Aのしょうゆ、コショウで調味し、タカの爪を加え、蓋をして約20分煮る。
  6. 1)のキモは水洗いし、大きいようなら適当に切り、5)の土鍋に加えて温め、煮汁の味を確かめて塩で味を調える。
  7. タレBを混ぜ合わせる。
  8. 6)の土鍋から適当に取り分けて、7)のタレをつけていただく。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: