白菜の干し貝柱煮
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- 白菜 (650g)
- 干し貝柱 (20g)
- ショウガ(みじん切り) (大さじ1)
- 油 (適量)
煮込み調味料(A)
- 水 (1リットル)
- 酒 (大さじ3)
- 塩 (適量)
- コショウ (少量)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
作り方
- 干し貝柱は、ヒタヒタの水に一晩つけて戻し、細かくほぐす。
- 白菜は短冊に切る。
- 中華鍋に油大さじ3を熱し、みじん切りしたショウガと(2)の白菜を入れて炒め、全体に油が回ったら、煮込み調味料Aの水、(1)の干し貝柱と戻し汁を加え、弱火で30分煮る。
- (3)の中華鍋に、煮込み調味料Aの酒、塩、コショウを加えて味を整え、水溶きカタクリ粉でとろみつけ、油大さじ1を回し入れ、強火であおって仕上げる。