Logo おしゃべりクッキング保管庫

牛もも肉の蒸し煮

放送 中華
牛もも肉の蒸し煮

材料 ((4人分))

  • 牛もも肉(3cm厚さ) (500g)
  • 小麦粉 (適量)
  • タマネギ (80g)
  • ニンジン (80g)
  • セロリ (40g)
  • ニンニク (1片)
  • トマト (1個)
  • 白ワイン (大さじ4)
  • ブイヨン (21/2カップ)
  • ローズマリー (適量)
  • バター (30g)
  • オリーブ油 (適量)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)

ニンジンのグラッセ(A)

  • ニンジン (1本)
  • オレンジ (1/2個)
  • クローブ (2本)
  • シナモンスティック (1/2本)
  • 水 (適量)
  • バター (20g)

作り方

  1. タマネギ、ニンジン、セロリはそれぞれみじん切りにする。トマトは湯向きして種を取り、1cm角に切る。
  2. 牛もも肉に、塩、コショウをして、小麦粉をつけ、バターとオリーブ油を熱した鍋で、牛肉の表面にしっかり焼き色をつける。
  3. (2)の鍋に、芽を取ってたたきつぶしたニンニク、(1)のタマネギ、ニンジン、セロリを加えてよく炒め、野菜に色がついてきたら、白ワインを加えて煮詰め、(1)のトマトを加えて炒める。
  4. (3)の鍋に、ブイヨン、ローズマリーを加え、沸騰したらアクを取り、軽く塩、コショウをし、蓋をして180度のオーブンに入れ、約1時間火を通す(直火の場合は、ブイヨンの量を増やし、ごく弱火で約2時間煮込む)。
  5. ニンジンのグラッセAのニンジンは3mm幅に切り、オレンジは皮をむいて4つに輪切りする。
  6. 鍋にニンジンのグラッセAのバターを入れて熱し、(5)のニンジンを加えて軽く炒め、水を適量加えて2〜3分煮て、(5)のオレンジ、ニンジンのグラッセAのクローブ、シナモンスティックを加え、塩、コショウをし、紙蓋をして、柔らかくなるまで煮る。
  7. (4)に塩、コショウして味を整え、器に牛肉を盛り、(6)のニンジンを添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: