ホタテと黄ニラの炒め
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- ホタテ(殻付き) (4個)
- 黄ニラ (1束)
- エリンギ (100g)
- ブロッコリー (100g)
- ショウガ(薄切り) (少量)
- 長ネギ (1/2本)
- 油 (適量)
- 塩 (適量)
- ゴマ油 (小さじ1)
ホタテ下味(A)
- 塩 (少量)
- コショウ (少量)
- カタクリ粉 (適量)
合わせ調味料(B)
- 酒 (大さじ1)
- 塩 (小さじ1/3)
- 砂糖 (小さじ1/3)
- コショウ (少量)
作り方
- ホタテは殻から身を外し、水洗いして3〜4つに切り、ホタテ下味Aをふってもみ、下味をつける。
- ブロッコリーは一口大に切り、エリンギは適当な大きさに裂いて、2等分に切る。黄ニラは4cm長さに切る。長ネギはぶつ切りにする。
- 合わせ調味料Bを混ぜ合わせる。
- 熱湯に塩、油を適量入れ、(2)のブロッコリーをゆがき、ザルに上げる。
- 中華鍋に油を適量熱し、(1)のホタテを入れ、強火で表面をサッと煎り焼いて、取り出す。
- (5)の中華鍋に、油を適量熱し、(2)のエリンギを炒め、しんなりしたら、薄切りしたショウガと(2)の長ネギを加えて炒め、香りが出たてきら、(4)のブロッコリーを戻して炒め、ブロッコリーの水気を飛ばしてから、(5)のホタテを戻し入れ、(3)の合わせ調味料を加えて炒め合わせ、仕上げに(2)の黄ニラ、ゴマ油を加えて、ザッと合わせて器に盛る。