チーズとピータンの甘酢あん
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- カマンベールチーズ (1個)
- ピータン (2個)
- ロースハム (50g)
- 青ネギ (1本)
- カタクリ粉 (適量)
- 油 (適量)
- 揚げ油 (適量)
衣(A)
- カタクリ粉 (大さじ5)
- 卵 (1個)
甘酢(B)
- 酒 (大さじ1)
- 酢 (大さじ2)
- 砂糖 (大さじ3)
- しょうゆ (大さじ1)
- 水 (大さじ1)
- 水溶きカタクリ粉 (小さじ2)
作り方
- ピータンは水洗いしてモミガラを取り、殻をむいて1時間ほどおき、4等分に切る。
- ロースハムは細切り、青ネギは粗みじん切り、カマンベールチーズは8等分に切る。
- 甘酢Bを混ぜ合わせて甘酢を作る。
- 衣Aを混ぜ合わせて衣を作る。
- (1)のピータンに、(4)の衣をつけ160〜170度の油で揚げる。
- (2)のカマンベールチーズは、切り口にカタクリ粉をまぶして(4)の衣をつけ、160〜170度の油で揚げる。
- 中華鍋に油を熱し、(2)のロースハムを炒め、(3)の甘酢を入れてとろみを出し、(5)のピータン、(6)のカマンベールチーズを加えて絡め、(2)の青ネギを加えて合わせ、器に盛る。