サバのトウチー煮込み
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- サバ (1匹)
- 青ネギ (4本)
- ニンニク(みじん切り) (大さじ1)
- ショウガ(みじん切り) (小さじ2)
- 油 (適量)
サバ下味(A)
- コショウ (少量)
- しょうゆ (大さじ1)
煮込み調味料(B)
- トウチージャン (小さじ1)
- トウバンジャン (小さじ1)
- 水 (3/4カップ)
- 酒 (大さじ2)
- しょうゆ (大さじ1)
- 砂糖 (少量)
- コショウ (少量)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
- ゴマ油 (小さじ1)
作り方
- 青ネギは5cm長さにぶつ切りする。
- サバは三枚におろして水洗いし、一口大に切って、サバ下味Aのコショウ、しょうゆを全体にまぶす。
- 中華鍋に油を熱し、(1)の青ネギをサッと炒めて取り出す。
- (3)の中華鍋に油を熱し、(2)のサバを皮側から、こんがり焼き、両面に焼き色が付いたら取り出す。
- (4)の中華鍋に油大さじ2を熱し、煮込み調味料Bのトーチージャン、トウバンジャン、みじん切りしたニンニク、みじん切りしたショウガを炒め、香りが出たら、煮込み調味料Bの水、酒、しょうゆ、砂糖、コショウを加えて、5分ほど煮る。
- (5)の中華鍋のサバの身を崩さないよう、煮汁に煮込み調味料Bの水溶きカタクリ粉を加えてとろみをつけ、(3)の青ネギを加え、煮込み調味料Bのゴマ油を加え、強火であおって仕上げ、器に盛る。