Logo おしゃべりクッキング保管庫

イモ栗なんきんの含め煮

放送 和食
イモ栗なんきんの含め煮

材料 ((4人分))

  • クリ (12個)
  • サトイモ (12個(600g))
  • カボチャ (1/4個)
  • ニンジン (1/4本)
  • 豚ロース肉(薄切り) (100g)
  • ギンナン (12粒)
  • ショウガ(針切り) (30g)
  • 塩 (適量)
  • 油 (適量)
  • 水溶きカタクリ粉 (適量)

煮汁(A)

  • だし (5カップ)
  • みりん (1/2カップ)
  • 砂糖 (大さじ11/2)
  • しょうゆ (大さじ2)
  • うすくちしょうゆ (大さじ1)

作り方

  1. サトイモは皮をむいて半分に切り、軽く塩もみして水で洗う。
  2. クリは鬼皮と渋皮をむき、水で洗って水気をふき取る。
  3. カボチャは皮をむき、栗と同じ大きさに切る。
  4. 豚ロース肉は、適当な大きさに切り、熱湯でサッとゆがいてザルに上げる
  5. ニンジンは薄切りしてモミジ型に抜き、塩ゆでする。
  6. ギンナンは殻と薄皮をむく。
  7. 鍋に油を熱し、(4)の豚ロース肉を加えて炒め、肉に焼き色をがついたら、(1)のサトイモ、(2)のクリ、(3)のカボチャを加えてザッと炒める。全体に油が回ったら、煮汁Aのだしを加え、沸騰したら弱火にし、煮汁Aのみりん、砂糖を加えて、落とし蓋をして10分ほど、サトイモが柔らかくなるまで煮る。
  8. (7)の鍋のサトイモが柔らかくなったら、煮汁Aのしょうゆ、薄口しょうゆを加え、落とし蓋をしてさらに10分煮る。
  9. (8)の鍋に、(5)のニンジン、(6)のギンナンを加えてサッと煮て、水溶きカタクリ粉を加えて軽くとろみをつけ、器に盛り、針ショウガを添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: