Logo おしゃべりクッキング保管庫

豚肉と黒豆のトマト煮込み

放送 洋食
豚肉と黒豆のトマト煮込み

材料 ((4人分))

  • 豚肉塊(豚肩ロースなど) (600g)
  • タマネギ (1/2個)
  • ニンニク (1片)
  • 白ワイン (1/2カップ)
  • トマトソース (3/4カップ)
  • ブイヨン (11/2カップ)
  • パセリ(みじん切り) (大さじ2)
  • イタリアンパセリ (適量)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)
  • オリーブ油 (適量)

ソース(A)

  • ニンニク (1片)
  • レモンの皮(みじん切り) (小さじ1)
  • ローズマリー(みじん切り) (小さじ1)

黒豆下煮(B)

  • 黒豆 (120g)
  • タマネギ (1/4個)
  • ニンジン (1/4本)
  • セロリ (少量)
  • パセリの茎 (適量)
  • ヴァージンオイル (適量)

作り方

  1. 黒豆下煮(B)の黒豆は一晩水に浸ける。
  2. 鍋に(1)の黒豆を入れ、水をひたひたになるまで加えて、黒豆下煮(B)のタマネギ、ニンジン、セロリ、パセリの茎、ヴァージンオイルを加えて火にかけ、沸騰したらアクを取りながら20〜25分、弱火でコトコトと煮込む。
  3. タマネギ、ニンニクはそれぞれみじん切りにする。
  4. 豚肉は3〜4cm角に切り、塩、コショウをしてもみ込み、小麦粉をまぶす。
  5. 鍋にオリーブ油を熱し、(4)の豚肉を焼く。しっかり焼き色がつくように焼き、肉から出た脂が多いようなら捨てて、cのタマネギ、ニンニクを加えて炒める。
  6. (5)に白ワインを加えて煮詰め、トマトソース、ブイヨン、みじん切りしたパセリを加え、塩、コショウをして蓋をし、180度のオーブンで25分煮る。
  7. (6)に(2)の黒豆を取り出して加え、再度オーブンに入れて15分煮る。
  8. ソース(A)のニンニクは、芽を取ってたたきつぶし、小フライパンにオリーブ油と一緒に入れて火にかけ、弱火で香りをして出して、ソース(A)のレモン、ローズマリーを加える。
  9. (8)のソースを(7)の鍋に加え、塩、コショウで味を調え、器に盛り、イタリアンパセリを飾り、好みでヴァージンオイルをふる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: