豆腐のすき焼き
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- 木綿豆腐 (2丁)
- 長イモ (150g)
- 卵 (4個)
- 青ネギ (3本)
- 花カツオ (適量)
- 小麦粉 (適量)
- 油 (適量)
割り下(A)
- 煮切り酒 (1カップ)
- しょうゆ (1/2カップ)
- 砂糖 (大さじ3)
- ショウガ汁 (大さじ2)
作り方
- 木綿豆腐は、フキンに包んで軽く水切りし、1丁を8つに切り分け、ハケを使って小麦粉をうすくまぶす。
- すき焼き鍋に油を熱し、(1)の豆腐をくっつかないように並べ入れ、表面に焼き色をつける。
- 長イモは皮をむいてすりおろす。青ネギは刻む。
- ボウルに卵を割りほぐし、(3)の長イモ、青ネギを加えて混ぜ合わせる。
- 別のボウルに、割り下Aの調味料を入れて混ぜ合わせ、割り下を作る。
- (2)の豆腐の表面に焼き色がついたら、(5)の割り下を加えて1〜2分サッと煮て、(4)の長イモを流し入れ、半熟に火が通ったら、火を消して花カツオをふる。