Logo おしゃべりクッキング保管庫

ローストハーブチキン

放送 洋食
ローストハーブチキン

材料 ((4人分))

  • 若鶏1羽 ((内蔵を取り除いた状態で1・2Kg〜1・4Kg))
  • セージ (8枚)
  • ニンニク(薄切り) (1/2片)
  • バター (適量)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)
  • オリーブ油 (適量)
  • ヴァージンオイル (適量)

木の実バターソース(A)

  • アーモンド (6g)
  • カシューナッツ (5g)
  • クルミ (5g)
  • バター (40g)
  • ニンニク(みじん切り) (1/2片)
  • パセリ(みじん切り) (大さじ2)
  • パン粉 (10g)
  • セージ (8枚)
  • レモン汁 (大さじ1)
  • ヴァージンオイル (大さじ12/3)

付け合わせ(B)

  • ズッキーニ (1本)
  • ニンジン (1本)
  • ジャガイモ (1個)
  • クレソン (1束)

作り方

  1. 若鶏は表面の水分をしっかりふき取り、皮と身の間にセージと薄切りしたニンニクを詰め、おなかの中にニンニクを入れて塩、コショウをし、ロース糸でしばり、表面にしっかり塩、コショウをしてすりこむ。
  2. グラタン皿にオリーブ油を熱し、(1)の鶏を乗せ、直火で表面全体をサッと焼いてから、180度〜200度のオーブンで、モモを下にして15分、逆のモモを下にして15分、胸を上にして10分の計40分焼く。
  3. 木の実バターソースAのアーモンド、カシューナッツ、クルミは粗く刻む。
  4. 付け合わせBのズッキーニ、ニンジン、ジャガイモは、それぞれ拍子木に切り、塩ゆでする。
  5. 鍋に、木の実バターソースAのバターを入れて火にかけ、軽く泡立ったらニンニクを加え、こがさないように炒める。ニンニクの香りが出てきたら、(3)のアーモンド、カシューナッツ、クルミを加えて軽く炒め、さらにセージ、パン粉を加えて炒める。パン粉が茶色く色づいて、泡が細かくなったら、レモン汁、みじん切りしたパセリ、ヴァージンオイルを加えて火を止め、塩、コショウで味を調える。
  6. (2)で焼いた鶏を取り出し、ロース糸を外しておなかの中のニンニクと脂を捨て、器に盛る。
  7. 別の鍋にバターを適量溶かし、(4)のズッキーニ、ニンジン、ジャガイモをソテーし、塩、コショウで味を整える。
  8. (6)の皿に、(7)のジャガイモ、ズッキーニ、ニンジンを盛り、クレソンを添え、(5)のソースを鶏の上からかける。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: