さばのプロヴァンス風
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- サバ(切り身) (4枚(320g))
- カレー粉 (適量)
- 小麦粉 (適量)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- オリーブ油 (適量)
タラトゥイユ(野菜の煮込み)(A)
- タマネギ (1/2個)
- 赤ピーマン (1/2個)
- 黄ピーマン (1/2個)
- ズッキーニ (1/2本)
- ナス (1本)
- トマト (3個)
- タイム (3枝)
- ニンニク (1片)
ソース(B)
- バジリコ (20枚)
- ヴァージンオイル (大さじ4)
作り方
- ラタトゥイユAのタマネギ、赤ピーマン、黄ピーマン、ズッキーニは、それそれ2cm角に切る。ナスは皮をむいて2cm角に切り、トマトは湯むきして種を取り、2cm角に切る。ニンニクは芽を取ってみじん切りにする。
- 鍋にオリーブ油、(1)のニンニクの半量を入れて火にかけ、香りが出たら、(1)のタマネギ、赤ピーマン、黄ピーマン、ナス、ズッキーニの順に入れて炒める。
- 別の鍋に、オリーブ油と(1)の残りのニンニクを入れて火にかけ、香りが出たら、(1)のトマトを加え、水分がなくなるまで煮る。
- (3)のトマトに(2)の野菜を入れ、塩、コショウで味を調える。
- ソースBのバシリコを適当にちぎってミキサーに入れ、ヴァージンオイルを加えてスイッチを入れ、細かくして塩、コショウで味を整える。
- サバの皮目に切り込みを入れ、塩、コショウをし、カレー粉を少量まぶし、小麦粉を全体にまぶす。
- フライパンにオリーブ油を熱し、(6)のサバを皮側かれ入れて、中火で焼く。皮側に焼き色がついたら裏返し、焼き油をかけながら焼く。
- 器に、(4)のラタトゥイユを盛り、(8)のサバを乗せ、周りに(5)のソースを流し、好みでヴァージンオイルをふる。