鶏肉のにんにくパン粉焼き
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- 鶏もも肉 (4枚)
- ニンニク (2片)
- パン粉 (1カップ)
- パセリ(みじん切り) (大さじ1)
- ローズマリー(みじん切り) (大さじ1/2)
- ジャガイモ (2個)
- クレソン (1束)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- ヴァージンオイル (適量)
- オリーブ油 (適量)
作り方
- ニンニクは芽を取り除いてみじん切りし、フライパンにオリーブ油とともに入れて火にかけ、弱火でゆっくり熱する。香りがでて色づいたら、パン粉を入れたボウルに加えて混ぜ合わせる。
- (1)のボウルに、みじん切りしたローズマリー、みじん切りしたパセリを加えて混ぜ合わせ、軽く塩、コショウする。
- ジャガイモは塩ゆでし、適当な大きさに切る。
- 鶏肉は余分な脂を取り除き、塩、コショウをして、オリーブ油を熱したフライパンに、皮側から入れてじっくり時間をかけて焼く。皮に焼き色がついてパリッとしてきたら、裏返して焼き脂をかけながら焼く。
- (4)の鶏肉の両面に焼き色がしっかりついたら、取り出してオーブントースターのトレーの上に肉側を下にして並べ、皮の上に(2)の混ぜ合わせたパン粉を乗せ、オーブントースターに入れ、焼き色をつける。
- 器に(5)の鶏肉、(3)のジャガイモを盛り、ヴァージンオイルをかけ、クレソン、レモンを添える。