Logo おしゃべりクッキング保管庫

うなぎと茄子の煮込み

放送 中華
うなぎと茄子の煮込み

材料 ((4人分))

  • ウナギの蒲焼き2匹分 ((300g))
  • ナス (4本)
  • 青ネギ (1〜2本)
  • ニンニク (5〜6片)
  • ショウガ(みじん切り) (大さじ1)
  • トウバンジャン (小さじ1)
  • 油 (適量)
  • 水溶きカタクリ粉 (適量)

煮込み調味料(A)

  • 水 (2カップ)
  • 酒 (大さじ2)
  • しょうゆ (大さじ4)
  • 砂糖 (少量)
  • コショウ (少量)

作り方

  1. ナスはヘタを取って縦に4等分に切り、青ネギは3cm長さのぶつ切り、ニンニクは包丁で軽くたたきつぶす。
  2. ウナギの蒲焼きは4〜5cmに切る。
  3. (1)のナスは170度の油で素揚げする。
  4. 中華鍋に油少量を熱し、(2)のウナギを皮側から入れて焼き色をつけるように香ばしく焼き、裏返して身側は軽くサッと焼いて取り出す。
  5. (4)の中華鍋に油大さじ3を熱し、(1)のニンニク、トウバンジャン、みじん切りしたショウガを入れて炒める。
  6. (5)の中華鍋に香りが出てきたら、煮込み調味料Aの水をして加え、(3)のナス、(4)のウナギを入れ、煮込み調味料Aの残りの調味料を加え、蓋をして5分煮る。
  7. (6)の中華鍋に、(1)の青ネギを加え、水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、油小さじ1を回し入れて仕上げる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: