Logo おしゃべりクッキング保管庫

れんこんのお好み焼き

放送 和食
れんこんのお好み焼き

材料 ((4人分))

  • 豚ひき肉 (150g)
  • キャベツ (150g)
  • 青ネギ (2本)
  • 煎りゴマ (大さじ2)
  • 卵 (3個)
  • 糸花ガツオ (適量)

レンコン生地(A)

  • レンコン (300g)
  • カタクリ粉 (大さじ4)
  • マヨネーズ (大さじ2)
  • 塩 (小さじ1/2)

ショウガじょうゆ(B)

  • しょうゆ (1/4カップ)
  • おろしショウガ (大さじ1)

作り方

  1. レンコン生地(A)のレンコンは皮をむいてすりおろす。
  2. キャベツは粗めのみじん切り、青ネギは小口切りする。
  3. ボウルに(1)のレンコン、レンコン生地(A)のカタクリ粉、マヨネーズ、塩を加えて混ぜ合わせ、(2)のキャベツ、青ネギ、煎りゴマ、卵を加えて軽く混ぜる。
  4. フライパンに油を熱し、豚ひき肉を炒め、肉に火が通ったら、薄く塩をして取り出す。
  5. ショウガじょうゆ(B)を混ぜ合わせておく。
  6. (4)のフライパンに、取り出したひき肉を半量戻して丸く広げ、(3)の生地を肉の上に乗せ、中弱火で両面をこんがり焼き、(5)のショウガじょうゆを塗る。残りのひき肉と生地も同様に焼く。
  7. (6)のお好み焼きを適当に切り分けて盛り、糸花ガツオを天盛りする。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: