Logo おしゃべりクッキング保管庫

鶏とセロリの炒め

放送 中華
鶏とセロリの炒め

材料 ((4人分))

  • 鶏もも肉 (300g)
  • セロリ (3本)
  • ニンニク(みじん切り) (小さじ2)
  • 青ネギ (1本)
  • ゴマ油 (小さじ1)
  • 塩 (適量)
  • 油 (適量)

鶏肉下味(A)

  • 酒 (小さじ1)
  • 塩 (少量)
  • コショウ (少量)
  • カタクリ粉 (小さじ2)
  • ゴマ油 (少量)

合わせ調味料(B)

  • 塩 (小さじ1/2)
  • 砂糖 (小さじ1/3)
  • コショウ (少量)
  • 酒 (大さじ1)
  • しょうゆ (大さじ1)
  • 酢 (小さじ1/2)
  • 水溶きカタクリ粉 (小さじ1)

作り方

  1. 鶏もも肉は、身の厚いところを切り開き、厚みを均等にして拍子木に切り、鶏下味の調味料をふってもみ、下味をつける。
  2. セロリは筋を取り、細い部分はみじん切りにし、残りは拍子木に切る。青ネギはぶつ切りにする。
  3. 合わせ調味料Bを合わせて、合わせ調味料を作る。
  4. 中華鍋に油を適量熱し、(2)の拍子木に切ったセロリを炒めて取り出す。
  5. (4)の中華鍋に油を足し、(1)の鶏もも肉を入れて、両面にしっかり焼き色がつけてから、よく炒める。みじん切りしたニンニクを加えて炒め、香りが出たら、(4)のセロリを戻し、(2)のみじん切りしたセロリ、青ネギを加えてサッと炒め、(3)の合わせ調味料を加えて炒め合わせ、ゴマ油で仕上げ、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: