Logo おしゃべりクッキング保管庫

納豆春巻き

放送 和食
納豆春巻き

材料 ((4人分))

  • 納豆 (180g)
  • ロースハム (50g)
  • 溶けるチーズ (50g)
  • 長ネギ (1本)
  • ショウガ(みじん切り) (30g)
  • ミソ (30g)
  • 春巻きの皮 (6枚)
  • 小麦粉 (適量)
  • 揚げ油 (適量)

作り方

  1. 納豆は包丁で細かくたたき、ボウルに入れる。
  2. ロースハム、溶けるチーズ、長ネギは、それぞれ粗みじんに切る。
  3. (1)のボウルに、ミソ、(2)のロースハム、溶けるチーズ、長ネギ、みじん切りしたショウガを加え、よく混ぜ合わせる。
  4. 春巻きの皮を正方形に4等分する。
  5. 小麦粉を水で溶いて糊を作る。
  6. (4)の春巻きの皮に(3)の具を乗せ、(5)の糊を縁に塗り、三角形になるように半分に折り畳み、縁をよく押してしっかり止める。
  7. 175度の油で(6)の春巻きを揚げる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: