Logo おしゃべりクッキング保管庫

タコとトマトの蒸し煮

放送 洋食
タコとトマトの蒸し煮

材料 ((4人分))

  • 生タコ(内蔵除いて1杯) (350g)
  • トマト水煮 (800g)
  • 白ワイン (150cc)
  • タカの爪 (1本)
  • ブラックオリーブ (12個)
  • ニンニク (1片)
  • パセリ(みじん切り) (大さじ4)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)
  • オリーブ油 (適量)
  • ヴァージンオイル (適量)

飾り用

  • パン粉 (1カップ)
  • ニンニク(みじん切り) (1/2片)
  • パセリ(みじん切り) (適量)

作り方

  1. タコは塩もみして表面のぬめりや吸盤の汚れを取り、水洗いする。目とクチバシを取り除き、足はすりこぎでたたく。
  2. ニンニクを包丁でつぶし、タカの爪は種を取り除く。
  3. 鍋にオリーブ油、(2)のニンニクを入れて火にかけ、香りが出てきたら(2)のタカの爪、(1)のタコを加えて炒める。タコの両面の色が変わったら、白ワインを加えて軽く煮詰める。
  4. (3)の鍋に、トマトの水煮、みじん切りしたパセリを加え、塩、コショウして味を調え、ヴァージンオイル、ブラックオリーブを加え、蓋をして180度のオーブンで約40分火を通す。
  5. フライパンにオリーブ油適量、飾り用のみじん切りしたニンニクを入れて弱火にかけ、香りが出てきたらパン粉を加え、ゆっくりと炒めてカリカリにする。
  6. (4)の鍋をオーブンから出して直火にかけ、タコを取り出してトマトをつぶし、塩、コショウで味を調える。
  7. (6)のタコを切って器に盛り、(6)のソースをかけ、(5)のパン粉と、飾り用のみじん切りしたパセリを散らし、好みでヴァージンオイルをかける。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: