スペアリブの煮込み
放送
•
中華
材料 ((4人分))
- スペアリブ (600g)
- タマネギ (1/2個)
- 赤ピーマン (1個)
- 卵 (4個)
- ニンニク(みじん切り) (大さじ1)
- ショウガ(みじん切り) (大さじ1)
- タカの爪 (3本)
- 酒 (少量)
- 油 (適量)
煮込み調味料(A)
- しょうゆ (1カップ)
- 酢 (1/2カップ)
- 酒 (1カップ)
- 水 (1カップ)
- 砂糖 (小さじ1)
作り方
- タマネギ、赤ピーマンは一口大に切る。卵は、ゆでてゆで卵を作り、殻をむく。タカの爪は種を取り除く。
- スペアリブは一口大に切り、酒をまぶす。
- 土鍋に油大さじ2を熱し、(2)のスペアリブの表面に焼き色がつくよう焼き、焼き色がついたら、みじん切りしたニンニク、みじん切りしたショウガ、(1)のタカの爪を加え炒めて香りをだす。
- (3)の鍋に香りが出たら、煮込み調味料(A)の酢、しょうゆ、(1)のゆで卵を加えて2〜3分煮る。煮詰まってきたら、煮込み調味料(A)の酒、砂糖、水を加えて、コトコトと約1時間、アク、油などを取り除きながら、肉が柔らかくなるまで煮る。煮ている最中に、煮汁が煮詰まり過ぎるようなら、途中で水を加えて煮る。
- (4)の鍋に、(1)のタマネギを加えて、7〜8分煮る。
- (5)の鍋に、仕上げに(1)の赤ピーマンを加えてサッと火を通し、器に盛る。