Logo おしゃべりクッキング保管庫

野菜炒めとふんわり玉子

放送 中華
野菜炒めとふんわり玉子

材料 ((4人分))

  • 豚バラ肉(薄切り) (100g)
  • キャベツ (200g)
  • タマネギ (80g)
  • シイタケ (2枚)
  • ニンジン (30g)
  • ニラ (30g)
  • サヤエンドウ (25g)
  • 卵 (4個)
  • ショウガ(薄切り) (適量)

豚肉下味(A)

  • 酒 (小さじ1)
  • 塩 (少量)
  • しょうゆ (少量)
  • コショウ (少量)

炒め調味料(B)

  • 酒 (大さじ1)
  • しょうゆ (大さじ11/2)
  • 塩 (小さじ1/3)
  • コショウ (少量)
  • ゴマ油 (小さじ1)
  • 水溶きカタクリ粉 (少量)

作り方

  1. ニラは5cm長さに切り、タマネギ、キャベツ、ニンジンはそれぞれ細切りにする。豚肉は1cm幅に切る。
  2. ボウルに卵を溶きほぐし、塩、コショウする。
  3. 中華鍋に油大さじ2を熱し、薄切りしたショウガを炒めて香りを出し、(1)の豚肉を炒める。
  4. (3)の豚肉の色が変わったら、豚肉下味Aを加えて調味し、強火で(1)のニンジンを炒め、さらにキャベツ、タマネギ、シイタケ、ニラの根元、サヤエンドウの順に、炒めながら加える。
  5. (4)の野菜が炒まったら、炒め調味料Bの酒、しょうゆ、塩、コショウを加えて味を調え、さらに水溶きカタクリ粉を加え、(1)のニラの葉先を入れ、炒め調味料Bのゴマ油で仕上げ、器に盛る。
  6. (5)の中華鍋をきれいにして、油大さじ3を熱し、(2)の卵を入れて丸く半熟に炒める。半熟になっら、裏返して煎り焼き、(5)の炒めた野菜の上にかぶせる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: