Logo おしゃべりクッキング保管庫

焼きビーフン

放送 中華
焼きビーフン

材料 ((4人分))

  • ビーフン(乾燥) (200g)
  • タマネギ (200g)
  • 干しエビ(乾燥) (10g)
  • ニラ (1束)
  • ロースハム (8枚)
  • 油 (適量)
  • ショウガ(みじん切り) (小さじ2)

炒め調味料(A)

  • 酒 (小さじ4)
  • 水 (140cc)
  • 干しエビの戻し汁 (60cc)
  • 塩 (小さじ1/2)
  • しょうゆ (小さじ2)
  • コショウ (少量)
  • ゴマ油 (少量)

作り方

  1. 熱湯に油大さじ2を加え、ビーフンを入れて2分、固めにゆがき、ザルに上げてふたをして約3分蒸らす。
  2. 干しエビは水に入れて戻す。ニラは5cm長さ、タマネギは縦に薄切り、ロースハムは細切りにする。
  3. (2)の干しエビは粗みじんに切りする。
  4. 中華鍋に油大さじ2を熱し、ビーフンの両面をパリッと煎り焼き、取り出して。適当な長さに切る。
  5. (4)の中華鍋に油大さじ2を熱し、(4)の干しエビ、みじん切りしたショウガを入れて炒める。香りが出たら、(2)のタマネギ、ニラの根元を加えて炒め、さらに(2)のロースハムを加えて炒める。
  6. (5)の中華鍋に、炒め調味料Aの酒、水、干しエビの戻し汁、塩、しょうゆ、コショウを加え、(4)のビーフンを戻し入れて箸でほぐす。
  7. (6)にニラの葉先を加えてザッと合わせたら、仕上げにゴマ油を加え、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: