夏野菜のカレー
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- タマネギ (1個)
- 赤ピーマン (1個)
- 黄ピーマン (1個)
- ズッキーニ (1本)
- ナス (1本)
- シシトウ (16本)
- サヤインゲン (12本)
- 鶏ひき肉 (200g)
- トマト (2個)
- ニンニク (2片)
- タカの爪 (2本)
- ローリエ (1枚)
- カレー粉 (大さじ2)
- カイエンヌペパー (少量)
- 水 (約250cc)
- シナモンパウダー (少量)
- 塩 (適量)
- ナンプラー (小さじ1)
- コショウ (適量)
- バジリコ(粗みじん切り) (大さじ4)
- ご飯 (適量)
- オリーブ油 (適量)
作り方
- タマネギ、赤ピーマン、黄ピーマン、ナス、ズッキーニは、それぞれ1cmの角切りにする。サヤインゲンは一口大に切り、シシトウは縦半分に切る。トマトは粗く刻む。
- ニンニクはたたきつぶし、タカの爪は種を取り除き、みじん切りにする。
- 鍋にオリーブ油、(2)のニンニクを入れて弱火にかけ、ニンニクが軽く色づいてきたら、(2)のタカの爪、ローリエを加え、香りがでたら、(1)のタマネギを加えてしんなりするまで炒める。
- (3)の鍋に、(1)の赤ピーマン、黄ピーマン、ズッキーニ、ナスを加えて、さらに炒める。
- (4)の鍋に(1)のシシトウ、サヤインゲンを加えて炒め、鶏ひき肉を加えてさらに炒める。肉の色が白く変わったら、(1)のトマト、水、カレー粉、シナモンパウダー、塩、カイエンヌペッパーを加え、15〜20分コトコトと煮込む。
- (5)の鍋に、ナンプラーを加え、粗みじんに切ったバジリコを加える。
- 皿にご飯を盛り、(6)のカレーをかける。