がんもコロッケ
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- 木綿豆腐 (1丁)
- カボチャ (200g)
- アサリ水煮缶1缶 ((90g))
- 卵 (1個)
- カタクリ粉 (大さじ2)
- 砂糖 (大さじ1)
- ショウガ汁 (大さじ1)
- パン粉 (適量)
- 白ゴマ (適量)
- 練りガラシ (適量)
- 塩 (適量)
- 揚げ油 (適量)
ショウガじょうゆ(A)
- しょうゆ (50cc)
- オイスターソース (大さじ1)
- 煮切り酒 (50cc)
- おろしショウガ (大さじ1)
作り方
- 木綿豆腐はふきんに挟んで重しをし、手で大きく割れるくらいまで、しっかり水切りする。
- カボチャは、皮が固いようならむいて1cm角に切り、160度の油でじっくり素揚げし、塩をふる。
- (1)の豆腐をすり鉢に入れてすり、卵、カタクリ粉、砂糖、ショウガ汁を順に加えて、よくすり混ぜる。
- (3)のすり鉢にアサリ水煮缶のアサリと汁大さじ1、(2)のカボチャを加え、混ぜ合わせる。
- パン粉と白ゴマを混ぜ合わせる。
- (4)をスプーンで一口大に取り、(5)の衣をまぶし、175度の油で揚げる。
- ショウガじょうゆAを混ぜ合わせる。
- 器に(6)のがんもコロッケを盛り、(7)のショウガじょうゆ、練りガラシを添える。