Logo おしゃべりクッキング保管庫

白身魚の二色ソース

放送 洋食
白身魚の二色ソース

材料 ((4人分))

  • 白身魚(切り身) (4枚)
  • 小麦粉 (適量)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)
  • オリーブ油 (適量)

ソースA

  • ブラックオリーブ (100g)
  • ケイパー (大さじ1)
  • アンチョビー (1枚)
  • ニンニク (1/2片)
  • ヴァージンオイル (60cc)
  • バジリコ (8枚)

ソースB

  • トマト (1個)
  • バジリコ (3枚)
  • バルサミコ酢 (小さじ1)
  • ヴァージンオイル (50cc)

作り方

  1. ソースAのブラックオリーブ、ケイパー、アンチョビー、ニンニク、バジリコは、すべてフードカッターに入れて、粗みじんに切る(フードカッターがない場合は、まな板で合わせて全部一緒に粗みじんに切る)。
  2. ボウルに、(1)を入れ、ソースAのヴァージンオイルを加え、塩、コショウして混ぜ合わせる。
  3. ソースBのトマトは湯むきし、種を取り除いて7〜8mm角に切り、バジリコは粗みじんに切る。
  4. 別のボウルに(3)のトマト、バジリコを入れ、塩、コショウで味を調え、ソースBのバルサミコ酢、ヴァージンオイルを加えて混ぜ合わせる。
  5. 白身魚に塩、コショウをし、皮目だけに小麦粉をまぶす。
  6. フライパンにオリーブ油を熱し、(5)の魚を皮目から入れて、焼き油をかけながら焼く。魚に火が通ったら、火を消して裏返し、余熱でサッと焼く。
  7. 器に(2)のソースAと(3)のソースBを敷き、(6)の魚を皮目を上にして盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: