手羽先の甘辛煮
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- 鶏手羽先 (10本)
- 長ネギ (1本)
- ニンニク(みじん切り) (大さじ1)
- タカの爪 (2本)
- 油 (大さじ1〜2)
鶏下味(A)
- 酒 (大さじ1)
- しょうゆ (小さじ1)
煮込み調味料(B)
- テンメンジャン (大さじ1)
- 水 (150cc)
- しょうゆ (大さじ2)
- 酒 (大さじ1)
- 砂糖 (小さじ1)
- 粉サンショウ (少量)
- ゴマ油 (小さじ1)
作り方
- 長ネギは縦半分に切り、5cm長さの斜め切りにする。タカの爪は種を取って輪切りにする。
- 手羽先は先を落とし、骨の間に包丁を入れて縦に2本に切り、鶏下味Aの調味料をもみ込む。
- 中華鍋に油を熱し、(2)の手羽先を皮側から入れてよく焼き、皮に焼き色がついたら裏返してこんがりと両面に焼き色がつくように焼く。
- の中華鍋に、みじん切りしたニンニク、(1)のタカの爪、子に身調味料Bのテンメンジャンを加えて炒める。香りが出たら、煮込み調味料Bの水、しょうゆ、酒、砂糖を加え、蓋をして5分煮る。
- の中華鍋の煮汁の味を調え、(1)の長ネギを加えて煮詰めてからめ、煮込み調味料Bのゴマ油、粉サンショウで仕上げる。