Logo おしゃべりクッキング保管庫

ロブスターの和風ブイヤベース

放送 和食
ロブスターの和風ブイヤベース

材料 ((4人分))

  • ロブスター (2匹)
  • タマネギ (100g)
  • ニンジン (60g)
  • 豆腐(絹ごし) (1/2丁)
  • 白キクラゲ (20g)
  • アサツキ (1/4束)
  • 水 (1リットル)
  • 酒 (100cc)
  • ミソ (40g)
  • サフラン (適量)
  • 塩 (適量)

作り方

  1. ロブスターは頭と胴に分け、頭は縦半分に切って砂袋を取り除き、ロブスターのミソを取り出して、適当な大きさに切る。取り出したロブスターのミソは、サッと水洗いして水気をふき取る。胴は、背ワタを取り除き、適当な大きさに切り、水洗いして水気をよくふき取る。
  2. タマネギは薄切り、ニンジンは細切り、豆腐は一口大に切り、キクラゲは水で戻して石突きを取り除き、適当な大きさに手でちぎる。アサツキは2cm長さに切る。
  3. 鍋に油大さじ2ほどを熱し、(1)のロブスターの頭を加えて炒め、香ばしい香りがでてきたら(2)のタマネギ、ニンジンを加えて、さらに炒める。タマネギ、ニンジンに火が通ったら、水と酒を加え、沸騰したら中火で5〜6分、アクを取りながら煮る。
  4. (3)の鍋に、サフラン、ミソを加え、Fのロブスターの胴を加えて、サッと煮る。
  5. (4)のロブスターの胴の殻の色が赤くなったら、ザルで漉し、タマネギとニンジンを取り除いて煮汁だけを別の鍋に入れ、ロブスターの胴は殻から身を外し、身だけを煮汁と同じ鍋に戻す。
  6. (5)の煮汁が入れた鍋を火にかけ、(1)の豆腐、キクラゲを加える。鍋の煮汁を少量取って、(1)のロブスターのミソをつぶすようにして、よく溶いて伸ばして、鍋に戻してサッと煮る。
  7. 器に、ロブスター、豆腐、キクラゲ、煮汁を盛り、(2)のアサツキを散らす。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: